comelounge

手土産、歌舞伎、グルメなど

銀座菊迺舎の「冨貴寄(ふきよせ)」は老若男女におすすめの手土産。

冨貴寄というお菓子をご存知でしょうか?

 

私は初めて食べた時に、美味しくて衝撃を受けました。

今日は、少しでも冨貴寄の魅力が伝わるように、ご紹介したいと思います!

 

冨貴寄とは?どんなお菓子なの?

冨貴寄とは、こんなお菓子です。


手土産界ではかなりの定番かとは思うのですが、
なんか古めかしいというか地味というか・・
どうもご年配の方向けの鉄板・定番みたいな印象で、
わざわざ自分で買う気にはなれていなかったんです。

それが、母が手土産を探しているというので、食べたことはないけど、
「無難でいいのでは?」とおすすめしてみたのが「菊迺舎の冨貴寄」でした。

すると、母が手土産購入のついでに、私の分も買ってきてくれました!ラッキー!
 

冨貴寄はどんな味がするの?

結論から言うと、本当に色んな味がします!

クッキーから、ラムネや金平糖まで多種多様です。


母が買ってきてくれたのは、クリスマス限定の「冨貴寄 聖夜」!
image
赤くてフサフサの包みがかわいい◎
そして包みを開けるとシブい青い素敵な缶が覗きます。
image
おお!なんだかかわいいぞ・・。
そしてさらに缶を開けると・・・きゃー!!!
image
めちゃくちゃかわいい!!
てかこれでもかって程ぎっしり詰め込まれてる!!笑

聖夜だけに、クリスマスツリーを思わせる緑色の葉っぱを象った砂糖菓子や
お星様のラムネをはじめとした10種は軽く超える種類のおやつが。

 そして注目すべきは、1つ1つの味のバリエーションへの驚きとその美味しさ!
まずピンクの三角形を食べたら、なんかスースーしてハッカ系でした。
その後は茶色いクッキーみたいな丸いやつ。これは素朴な卵風味の軽い和風クッキーみたいな。
サクサクの丸ボーロみたいな味。
実はこの茶色いクッキーみたいのたくさん入っているんですが、
ノーマル、黒・白ゴマ、青のりなど色んなバリエーションがあって飽きない。
数種類の味のするこんぺいとうや、豆菓子まで入っています。
星形ラムネは硬くて酸っぱくて お口さっぱり。

原材料ラベルを見て納得。
image
ココナッツ、紫蘇や梅酢なんかも含まれていますね!
確かに、そんな味もしてきた。(勢い良く食べ過ぎて覚えてない。)

感激・興奮しながらガンガン食べてたら、なんと20分くらいで完食してしまいました。(1人で)
地味に見えて、中毒性も高い危険なおやつです。 

ご年配のみならず、若者への手土産としてもおすすめできる素晴しい鉄板土産でした。  

銀座菊迺舎(きくのや)の冨貴寄は、どこで買えるの?

店舗としては、現在都内4店舗あるようです。

・銀座本店(銀座コアビル)

・東京駅(トウキョウミタス)

・渋谷東急東横のれん街

・羽田空港(第一ターミナル特撰和菓子館/第二ターミナル全日空商事61番ゲート売店)

 

また、ネット通販や、電話/FAXでの注文も受け付けているようです。 

銀座菊迺舎(きくのや)の冨貴寄まとめ

大小1缶から買えますし、詰め合わせや季節の限定缶もあるので、
どんな手土産シーンにも向いてますね◎

 

一度食べ始めると、手が止まらない、中毒性のあるお菓子です。

一見地味な見た目ですが、ご年配のみならず、若者への手土産としても

おすすめできる素晴しい鉄板土産です!

 

特にこれからの時期、クリスマスに和菓子の手土産なんて渋くていいですね。

こんなメッセージ入りも注文できるそうです。

お店のHPはこちら